かあん

かあん
かあん【何晏】
(?-249) 中国, 三国時代魏(ギ)の学者・思想家。 字(アザナ)は平叔(ヘイシユク)。 老荘思想を好み, 王弼(オウヒツ)らと魏・晋(シン)時代の老荘思想流行の端緒を開いた。 著「論語集解(シツカイ)」

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”